ブログ

BLOG

豊和技研で目指せる様々な資格とは?

こんにちは、名古屋市天白区の豊和技研株式会社です。
今回は、豊和技研株式会社で働く社員達が取得を目指す資格についてご紹介いたします。
ご応募の際の参考になれば幸いです。

取得支援している資格の詳細とは

ヘルメットを持つ人

1. 管工事施工管理技士(かんこうじせこうかんりぎし):
この資格は、管工事の施工管理を行うために必要な知識や技術に関しての専門性を証明するものです。管工事とは、水道やガス、熱供給、空調などの設備工事のこと。設計や工程管理、安全管理の知識が要求されます。

2. 電気工事施工管理技士(でんきこうじせこうかんりぎし):
電気設備の工事を管理する専門家に与えられる資格で、工事の施工計画や工程管理、品質管理、安全管理などの知識が必要です。電気工事施工管理技士は、施工管理技術者として電気工事プロジェクトを適切に遂行する責任を担います。

3. 電気工事士(でんきこうじし):
電気工事士の資格は、住宅やビル等の電気工事をする際に必要なものです。電気工事に従事するための基本的な知識と技術が問われ、第一種電気工事士と第二種電気工事士という2つの等級があります。

4. 消防設備士(しょうぼうせつびし):
消防設備士は、消防及び災害防止に関わる機械設備や防火管理を担う専門家です。この資格には、消防設備点検や保守を適切に行う能力が求められます。消防設備士には、電気や機械など幾つかの種類があり、それぞれ専門分野に応じた知識が要求されます。

これ以外にも多種多様な資格取得を会社で推奨しております。

なぜ取得が必要なのか

これらの資格は専門的な技術と知識が必要とされ、試験や実務経験を通じて取得されます。これらの資格を持つ者は、それぞれの分野での専門工事を安全かつ効率的に行うことができ、建築業界において重要な役割を果たします。

ご応募はお気軽に

弊社には、資格取得支援制度によって、日々頑張ってくれている従業員への制度も充実しています。
また働きやすい環境づくりにも日々力を注いでいます。
興味のある方や、自分をより成長させていきたい方はぜひ一度弊社までご相談ください。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしています。

豊和技研株式会社では、施工管理スタッフ・空調設備工事スタッフ・電気設備工事スタッフ・多能工スタッフ・電気工事士を募集中です。

愛知県名古屋市天白区池場2丁目1010番地
TEL : 052‐805‐1633  FAX : 052‐805‐4683

関連記事一覧